ODAの目標値について

こんばんは。ご質問、ありがとうございます。


プレビッシュ報告では、プレビッシュさんがあくまで先進国に対してGNP1%の経済援助をするべきだ、と言っただけです。


このような動きを受けて、1970年に国連総会で、先進国に対してGNP比0.7%の経済援助を要請する決議が採択されました。


なので、ここで初めて「国連としての経済援助目標」が対GNP比0.7%としてでてきます。(粗っぽく言ってしまうと、プレビッシュ報告では、プレビッシュさんが「勝手に」言っているだけなのです。)


そして、今、先進国による途上国への支援を促進しているのが、DACなのです。


ご質問、ありがとうございました。また何か分からないことがあれば、ご質問ください。

質問への回答(後藤貴士)

質問箱へいただいた質問の回答をしようと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000