唯識の思想について

私も仏教の専門家ではありませんので、確たる説明はできませんが、以下のように理解しています。


唯識の思想はあくまで「ものがどう見えるかは心のあり方次第という考え方の枠組み」に過ぎませんので、「唯識の思想によって自我への執着が消える」訳ではありません。自我への執着を消すのは、あくまで修行です。


なので、煩悩にまみれて自我への執着があると、世界の素晴らしい部分に気付けず、修行によって自我の執着がなくなり煩悩が滅却すると、世界のすばらしい姿を観察・洞察できるようになるのです。


あくまで考えた方の枠組みなので、「唯識の思想が自我への執着を消してくれる」訳ではありません。

質問への回答(後藤貴士)

質問箱へいただいた質問の回答をしようと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000